光善寺

1533(天文2)年に、後水尾天皇から山号と法衣を賜ったとされる浄土宗のお寺です。境内には桜の木の精にまつわる伝説が残る、松前桜三大名木の1つ「血脈桜」があります。

住所〒049-1511
松前町松城字303
問合せ先(一社)北海道まつまえ観光物産協会
電話番号0139-42-2726
駐車場なし
その他拝観の際は、お静かに願います
テスト
松前城から徒歩4分
龍雲院
北海道内唯一の日本式城郭
松前城(現在、冬季休館中。4/10(木)OPEN)
松前城から函館方面へ車で14分
白神岬
一覧へ戻る