第77回松前さくらまつりイベント情報
第77回松前さくらまつりイベント情報
さくらまつり開催期間
4月19日(土)~5月11日(日) 23日間
- 松前公園内や町内中心部で車両通行規制、臨時駐車場開設を実施します。
- 天候その他の事由により、イベントの中止または変更があります。
- 桜の開花が早まる・遅くなる場合、さくらまつり期間の前後1週間程度を「準まつり期間」として、車両通行規制・臨時駐車場開設を行います。

さくらスタンプラリー
さくらまつり期間中は、毎年ご好評のさくらスタンプラリーを開催!
完走者には、5月から始まる「桜カレンダー」をプレゼントします。

- スタンプラリーの台紙は、松前藩屋敷または観光案内所でお受け取りください。
- スタンプの設置時間は、9:00~15:00です。
- さくらスタンプラリーはカレンダーがなくなり次第、終了となります。
桜のライトアップ

今年も桜のライトアップを行います!桜専用のLEDライトを使った、昼とはまた違った桜の美しさをお楽しみください。

- ライトアップは、さくらまつり期間中の4月19日(土)~5月11日(日)とし、場所は夫婦桜や南殿広場など見ごろの桜を予定しております。
- ライトアップ時間は日没~21:00頃です。
お花見売店
松前神社裏の広場におでん、焼き鳥、海鮮焼きなどの食べ物や、射的などが楽しめる屋台が出店します!
- 出店期間:4月19日(土)~5月6日(火・振)
- 営業時間:9:00~21:00 【※完売等により早く閉店する店舗がある場合もあります。】
姉妹都市物産展
4月19日(土)・20日(日)の2日間は松前町の姉妹都市の「福島県伊達市」・「愛媛県松前(まさき)町」の特産品を販売します。福島県伊達市からは、フルーツ王国福島県ならではの伊達産いちごや紅葉漬、桃の果汁100パーセントジュースなど、愛媛県松前(まさき)町から町特産品の海産物の珍味、伯方の塩などご当地の美味しいものを盛りだくさん販売します。
- 物産展の営業時間は、19日(土)・20日(日)両日とも10:00~14:00です。
イベントスケジュール
4月19日(土)~4月29日(火・祝)
スマートフォンの方は横にスワイプしてご覧ください。
月日 | 内容 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
4月19日(土) | ●第77回松前さくらまつり開会式 | 10:00~ | 松前城本丸広場特設ステージ 【雨天中止】 |
〃 | ●「江差の歌姫 KAZUMI」&「せたな町の新星 彩川さくら」オープニングLIVE | 10:30〜 | 【雨天中止、中止の場合は26日(土)に順延】 |
4月26日(土) | ●さくらウォッチング (いろいろな桜を町産業振興課公園担当が解説) | 11:00~ | 集合: 桜資料館前 【小雨決行】 ※参加無料、予約不要 |
4月27日(日) | ●You more (バンド演奏~福島町から) ●松前高校書道パフォーマンス ●松前高校芸能部ステージ | 10:30~ | 松前藩屋敷 【雨天中止】 |
4月29日(火・祝) | ●松前町郷土芸能大公開 ・清部神楽保存会 ・江良八幡神社杵振舞保存会 ・松前郷土芸能保存会 ・月島奴振り保存会 ・松前神楽松前ブロック連合保存会 | 11:00~ 【※門祓行列 ・・・10:30 沖口広場出発→城下通り→商工会→松前城本丸広場】 | 松前城本丸広場特設ステージ 【雨天中止】 |
5月1日(木)~5月6日(火・振)
月日 | 内容 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
5月3日(土・祝) | ●NOUVELLE ENSEMBLE (ヌーヴェルアンサンブル~サクソフォン演奏) ●ななえ和聲楽隊Mio-澪- (和太鼓・篠笛・歌など) | 10:30~ | 松前城本丸広場特設ステージ 【雨天中止】 |
5月4日(日・祝) | ●神輿渡御(松龍) ・北海道じゅうの神輿仲間が大集合 | 13:00~ | 松前神社~松前藩屋敷 |
〃 | ●釈尊降誕会(花まつり稚児行列) | 13:00~ | 光善寺スタート→公園内 |
5月5日(月・祝) | ●松前藩屋敷こどもイベント ・大漁くん他ご当地キャラクター大集合 ・松前古城太鼓披露 ・忍者パフォーマンスショー ・こども日舞(ちびっ子による日本舞踊) ・大抽選会(中学生以下対象) | 10:00~ | 松前藩屋敷 【雨天中止~大漁くん他ご当地キャラクター大集合・松前古城太鼓披露・こども日舞(ちびっ子による日本舞踊)】 |